ローカル事業の一環として地場の方を中心にICTに特化したセミナーを実施しております。
[calendar id=”172″]
ローカル事業の一環として地場の方を中心にICTに特化したセミナーを実施しております。
[calendar id=”172″]
以下のようなオープンソースのe-Learningシステムの提供を行います。
Moodle
世界トップシェア。国内でも大学を中心に多くの組織で導入実績あり。
Canvas LMS
Moodleに比べ導入実績は少ないが、後発のLMSだけあり、UIが洗練されている。
このような信頼できるオープンソースを活用することで製品自体の費用を削減するとともに、弊社にシステムの運用保守を任せていただくことで、より教育の中身に時間を割いていただきたいと思います。
Excelを使った業務を大きく改善し、生産性を大きく向上させます。
具体例として、Zohoというクラウドサービス導入があります。Zoho導入を弊社と一緒に行うことでICT戦略を背景にコスト削減と生産性向上が実現可能です。
本来の働き方改革とは、このような生産性の向上を基本としたものであるべきです。
働き方、つまり 業務の実施方法 をまずは改善してみませんか?
効率化していくプロセスの中で、働き方そのものが改善してくことに気づいていただけると思います。
(日本国内ではサイボウズ社のKintoneという製品での業務改善が同じようなアプローチとなります。Zohoはさらに強力で低コストなグローバル製品です。)
ICTとは
情報・通信に関する技術の総称。従来から使われている「IT(Information Technology)」に代わる言葉として使われている。海外では、ITよりICTのほうが一般的である。
コトバンク https://kotobank.jp/word/ICT-13781
コンサルタントの立場からICT戦略を実施する、ICTに特化したコンサルサービスです。
これまでの培ってきた戦略案件およびMBAでの知見から御社の向かうべき方向性を見出し、ゴールに向けて推進させて成果を出します。